JAL修行(2023年)


 今年も残すところ4か月を切りました。 2023年のJAL(JGC)修行も解脱した人がたくさんいて、X(旧Twitter)に「JGCやJGP解脱しました」ポストが投稿されています。

JGC解脱だけですとそれで完了ですが、ライフマイルを貯めている場合(来年以降どうなるか不明ではありますが)は、「国内線で回数飛ぶ」か「国際線で距離を飛ぶ」かを選んで10年くらいかけてゴールを目指すことになると思います。

今年も50本~80本を目途に搭乗を続けています。

修行スタイル


 私は、年間を通してフライトを計画するようにしています。

 せっかくのフライトですから、機窓風景や季節を楽しむことができることと、毎月の予算を1万円~2万円程度で行えるので長い期間続けることでお財布が比較的楽だと思っています。

 2023年も1月から初めて、10月くらいまでに50回程度を目安にしてプランしてきました。

昨年(2022年)までは、旅行者が少なかったこともあり予約も取りやすかったり、機内もすいていたのですが今年になってから非常に混んでいます・・・

今年の福岡は7月に博多山笠と世界水泳が重なった関係で結構混みました、そのまま夏休みで旅行客が多く予約を取るのも大変でした。

セールも頻繁に行われていますが、それもあっという間に売り切れますし予約を確保することが難しいです。


48回目のフライト


 2023年のフライト、48回目のフライト(宮崎ー福岡:JL3626便)のメモです。




飛行ルート


飛行ルートですが、J-AIR(エンブラエル 170)の機内サービス(インターネットはつながりません、動画サービスのみです)にはフライトマップがありません!

福岡-宮崎にたくさん搭乗してルートを把握するためにやっていることを紹介します。


自転車のサイクリング・マップアプリを利用する

 
 サイクリングで利用しているマップアプリ(Strava)を利用して飛行ルートをGPSで記録しています。

GPSの受信状況次第ではありますが、おおまかな飛行ルートが記録できます。 スマホをフライトモードにしてGPSのみ受信して位置情報を記録しますのでLTEや5G通信補正がかからず、位置情報の精度・頻度はGPS信号の受信状態に依存します。





GPS受信コンディションが良ければもう少しきれい?(リアル)なルートが記録できます。



JL3626便(宮崎ー福岡)

 トップのショート動画は、

 「JA215J(J-AIR)機、積乱雲が多く間を縫って飛ぶE170機窓風景」です


 筑後平野から福岡市側に向けて山間部へ向かうと積乱雲が多く発生していました。 多くの飛行ケースでは大きく迂回することが多いのですが、今回は積乱雲の間を縫うように飛行ルートをとりました。


 最初の積乱雲は突っ切りましたが・・・


座席はK列、

今回のフライトでは、天気はおおむね良好で景色はよく見えました!


熊本空港


ただ、

夏場は阿蘇山が見えることはあまりなく、熊本空港の滑走路がちらっと見える程度です。


夏が終わり空気が冷えてくると阿蘇山も見えてくるのでこれから楽しめると思います。