広告

記事

2016年7月12日

ポケモンGO、ホントに今週公開する?!

ポケモンGO
 ウォール・ストリート・ジャーナルやフォーブスが「PokemonGO」のニュースを発信していていますね。

全米で1位なんですって?

 ヤフーニュースにも流れてきました、「PokeMon GO」関連ニュース。 

日本国内のリリースは今週中との予測?

ヤフーニュース

日本はいまだリリースされていなかったんですね。

てっきり、日本国内でもリリースされていると思っていたのですが、リリースされたのはアメリカ、ニュージランド、オーストラリアなんだそうです。

ゲームには疎いのでさっぱりわからず。

「ポケモンGO」ってどんなゲームアプリ?

 詳しいことはYoutubeの【公式】Pokemon GO公開映像が分かりやすかったです。(ゲームには詳しくなく・・・)

実際の場所をスマホのカメラを通して見ると、モンスターが隠れてたり、出てくるので・・・アイテム使って「捕まえる」とかモンスターと「戦う」などを行うゲームらしいです。

モンスターを探す旅に出る・・・

レアなモンスターを探して、小さな子供がどこかに入り込んで事件にならなければいいですけれど。

日本で公開前ですが、社会現象になるといろいろな事が起こりますから心配になっちゃいます。

さて、経済ニュースは

”フォーブス”では、ニンテンドーの株価が25%上がったことと関連して「Pokemon GO」がニュース記事にされています。

フォーブス
- FORBES

Forbesジャパン

「ポケモンGO」公開4日で売上14億円突破、米調査会社データ

”一日あたりの売上はiOSだけで160万ドル(約1億6,000万円)に達しているという。” すごい事になってます。

ダイヤモンド・オンライン

米で「ポケモンGO」人気沸騰、ユーザー狙う強盗事件や負傷例も

アメリカでは、「Pokemon GO」に絡む拳銃強盗事件もあるそうですから気をつけましょう。

溺れたという話も・・・

ウォール・ストリート・ジャーナル

WSJ(ウォール・ストリート・ジャーナル)は、複数の記事を昨日今日でツィートしていまして、チラチラ見てました。

「Pokémon-Chasing Investors Send Nintendo Shares Soaring」
Craze added $9 billion in market value to gaming company

90億円くらいのマーケット・バリューが増えたのだそうで・・・

「Hunt for Pokémon Has Led to Painful Discoveries」

Amid chasing monsters, ‘explorers’ have hurt ankles, broken phones but also found kinship

モンスター探検中に、足を怪我したり、スマホを壊すなどのトラブルや同類のポケモンハンターに遭遇することがあるんだそうなので気をつけましょう。

早くも社会問題化しそうな様子。

日本経済新聞

日経新聞にも、とうとうトップページに出てきちゃいました!

ポケモノミスク

キーワードは、「ポケモノミクス」

三本の矢って何になるんでしょうね?

昨日の株価がストップ高で前週末比で4000円高という驚くような価格が出ていますね。

昨日11日のキーワードは、「株価急上昇」や「ストップ高」でした。

今日12日の株式市場は、任天堂Dayだったようです。

任天堂ってやっぱり強いなぁ。

それだけなら良いのですけど、「良くも・悪くも」いろいろな社会現象が起こりそうな気がします。

 ところで、「ポケモンGO」っていつごろリリースになるのでしょう?

日本でのリリースに関するニュース

「Pokemon GO」日本でのいつリリースされるかということもニュースになっていますね。

AppBANK:「Pokemon go、日本でのリリースは今週中! WSJの記者がツイート」

WSJツィート・PokemonGOのリリース日

しかし、APPBANKのニュースで

「Pokemon go、サーバー負荷で世界各国のリリースが一時停止に」という記事も流れています。

まとめ

 この週末から子どもたちは、夏休みに入りますからそのタイミングでリリースするということでしょうか。

夏休み直前にリリースしてお勉強が手につかなくなると困りますし、そこは任天堂は配慮しているのかしら?

ただ、サーバー負荷が高くなっているというニュースもありますから、もしかするともう少し延びる可能性もあると思います。

この夏は、街をグルグル走り回る人(大人も子供も)が増えそうですね。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿