スーツケース起業家の4つのポイント
本屋に立ち寄ったときに、”起業”というコーナーで発見した“ちょっと怪しい”本を買ってきました。
昔から、ノートパソコンと携帯電話があれば世界中どこへいても仕事ができるという話が書いてある本は結構あります。
この本では取り上げているのは4つポイント:
- ラップトップ
- インターネット
- 真っ当なビジネスのアイデア
- 正しい思考回路
この3と4が一番難しいんだってば!
海外ノマドっぽく仕事してみた
実際に自分で試した事がアリンです。 ノートパソコンとケイタイ電話とWiFiでどこでもも仕事できるか試した見たんです。
2005年〜2007年頃に短期間に切り分けて実際にやってました:
- オーストラリアに1ヶ月滞在しつつ仕事
- 2週間バンコクに滞在しつつ仕事
- 1周間シンガポールに滞在しつつ仕事
「ネットがそこそこの速度でつながれば仕事は出来ます」
当時は、日本と東南アジアとの回線速度は思ったより遅く、特にバンコクのネットカフェやWiFiサービスは速度のバラつきが大きく当たりハズレれが多かった。
それなりのホテルのWiFi(一部有料)でも時間帯によって速度変動が大きかった。
問題はどう稼ぐか!
ネット環境があれば仕事は出来ますけど、フリーで稼げるかというとそれはまた別の話。
この著者の場合、「スーツケース起業家」というタイトルで、「どこでも仕事をする方法」を提供して稼いでいると考えて良い。
オリジナル本
日本語版は2016年3月1日に初版ですが、オリジナルは2013/Aug/4なので3年落ちですね。
どうりで微妙に内容がちょっと古い感じがする訳です。
評価:「う〜〜〜ん」
オススメ:なし
イケダハヤトの本
著名なプロブロガー”イケダハヤト”氏の本。 Kindle版の方が著者への実入が良いというのはよく聞く話し、私はKindle版を1458円で買いました。
買った証
世の中けっこういい加減なもので、買わずのレビューってのも多いので、ちゃんと買ったという証!
嘘くさい本だと思ってた
ブロガーのくくりの本で「30万人に届けて50万円稼ぐ」というサブタイトルだったから、嘘くさい内容満載だと思ってました。
iPad版のKindleで3時間かけて読んだ。
はっきりと”「ブロガー」なんて大変で簡単には儲かりません!”と書いてある。
へぇ、珍しい・・・ガンガン儲かります的じゃないんだ。
1日1万文字の書き、年間1800本・・・それでも月50万円
それがプロブロガーでも上位0.02%に入る人の現実だという。
厳しい、厳しい、厳しいとそこら中に書いてあります。
それでも、皆さんブログを書きましょうと!
久しぶりに面白い本に出会いました。
おすすめ:
0 件のコメント:
コメントを投稿