広告

記事

2015年10月2日

OS X El Capitan:日本語変換でSafriクラッシュが止まらな〜〜〜い


OS X El Capitanがリリースされました、アップグレードしました? わたしは、けっこうトラブっています。

El Capitanにして困ったこと4つ


1) Safariのクラッシュが止まらない

 日本語のテキストを入力しようとするとSafariがクラッシュする現象が延々続くんですが、El Capitanのリリースバージョンが進むにつれて酷くなってきた気がします。

なんどやっても同じところでクラッシュします。

ここ数ヶ月延々とクラッシュレポートしていますけど改善が見られませんねぇ。

やっていることはとても単純なんですよ、ブログにイメージをつけて説明を入れるだけの10文字もないテキストを入れるだけなのですけど、延々クラッシュし続けるんです。

Safariで、ブログのイメージにテキストをタイプしようとすると

必ずクラッシュします

なんども同じことが発生してます。

2) 「ぐるぐる」が終わらない問題

 メモリは16GB搭載しているのですけど、時々「ぐるぐる」が出るとしば〜〜〜〜〜〜らく消えません。

まるで昔のMacOSみたい・・・・「シングル・プロセスかよ!」って感じ


3) 変換後の確定に「Return」2回ってどうなの

 連続的にタイプしているときは良いのですが、単語で確定しようとするとReturnキーを2回入れないとダメなことがあります。

特に変な単語に変換されたときに起こりますからより一層「イライラ」させられるんです。

なんとかならない???

4) 漢字変換候補ウィンドウが出っ放しで消えない

 漢字変換で候補を出した時に消えずに残ってしまう「候補リスト」が時々出ます。

ログインをやり直すか、再起動ってありえんやろ?

新しい日本語変換は好きですが、品質がいまひとつよくないかなぁ。