
El Capitan public betaにアップグレードしましたのでOffice2016のインストールを後回しにしていましたが今更インストール。
ダウンロードとインストール
アプリケーションのインストールはoffice365から行います、office365 plusなどで契約しているとソフトウエアからダウンロードできると思います(管理者が割り当てしていれば)。

インストーラを起動してインストールします。 インストール方法は他のMacアプリと変わりませんからわかると思います。

インストールが進んでいくって・・・

眺めているだけですが。

インストールが完了すると、Wordを起動されます。
ここでoffice365のアカウントを使ってログインすると使えるようになります。
Office 2016 for Mac Yosemite
さっくりインストールできるかと思いきや、インストールの最後のステップ前いったところで突然のシステムダウンが発生してしまいました。(インストールはできていたのですが)プレビュー版の時はインストールや使用ともに問題は発生しなかったのですが・・・
再起動ができなくなってしまい、リカバリに苦労しました。
Office 2016 for Mac と El Capitan
ところが、El Capitanでoffice365にログインすると・・・ライセンス認証に問題があるようで使えるようになりません。

いやはや、困りました。。。