広告

記事

2015年3月20日

UQ WiMAXからキャンペーンのお知らせがきました!


UQ WiMaxからキャンペーンメールが来ていました。

WX01の本体が0円なんだそうです!




先月末まではW01のキャンペーンでしたが


 WX01はキャンペーンしないのかと思っていましたが、キャンペーン案内のメールが送られてきました。

 14日間の無料体験に申し込みした人宛に送られているみたいです。

 よく読むと本体の価格は0円ですけど、クレードルは2000円かかるのだそう。

製品仕様はいいんですよねぇ


4x4MIMOのキャリアアグリゲーションを実装しているため、現状の設備でもすぐに220Mbpsで通信ができる仕様はいいと思います。

それとクレードルを使える点がいいですねぇ、WiFiでもいいのですがEthernetが使えるのが良い、古いMacはEthernetの方がやっぱり速いから。

とうことで、製品仕様はいいと思います。


単純にYahoo! WiFiの305ZTと比べてみると


Yahoo! WiFiの305ZXが競合となると思います。 本体価格は高いのですが、本体を一括で支払えば月額は2500円くらいになります。

通信料単体で比較すると、UW WiMaxの方がかなり割高になりますね。

それと、本体0円で購入ということになっていますが、2年縛りがついて1年以内だとペナルティが2万円程になりますから実際は本体価格ではないように思えます?

そうすると、本体価格は0円ではないのでは??

本体価格というより手数料なのでしょうか???

ものはいいようですけど、どうも利用者を欺いているようで・・・

Yahooの方が本体価格と通信料金をはっきりさせているので、正直者な気がします


やっぱり、 Y!Mobileかなぁ


「通信制限はあるようで、ないような」不思議な状態みたいですが。

 7G越えると、制限解除をチマチマ行わないといけないようですけど。。

 それでも、正直なところがいいかなぁと思うんですよね