Handoffテスト、Mac側が反応してくれない
MacBook Pro Late 2011 + Bluetooth USB dongle
MacBookPro late 2011は、Bluetoothのバージョンが2.1 EDRですので単純にはHandoffを動作は難しいようだ。
Bluetooth USB dongleを試す
まずは、システム上の登録済みドングルのメーカとモデルを調べる:
Mac OS Yosemiteの /System/Library/Extentions/IOBluetoothFamily.kext/Contents/PlugIns/BroadcomBluetoothHostControllerUSBTransport.kext/ContentsにInfo.plistを確認するとわかる。 そのファイルをXcodeで開くと、Broadcom社製のBCM20702のプロダクトIDとベンダーIDを持つ下記のメーカ製の製品を確認できる。
なお、Bluetooth関連のチップセットは下記の2製品をサポートしているようだ(あくまでチップセットレベルの話)
BroadcomBluetoothHostControllerUSBTransport.kext - Broadcom社製品
CSRBluetoothHOstControllerUSBTransport.kext - CSR(旧呼称:Cambridge Silicone Radio)社製品
さて、Broadcom社のkextファイルをXcodeで開くと下記のような部分が見つかる、このDonglesに掲載されている社名と製品名からサポートしているUSBドングル製品がわかる。 残念ながら日本のメーカ名はリストには無いのだが、BCM20702系のデイバイスをは同じidProductとidVendorであるため同系列のデバイスとして認識することが可能。
BCM20702系(BCM2070とは別モノ)を使っている日本のメーカー製品はI-O Data社のUSB-BT40LE
CSR系の製品は、プリンストン社のPTS-UBT7(UBT6はVersion3製品)やLogitec社製品などが日本国内で入手しやすい製品だろう。

図1:Mac OS YosemiteのInfo.plist(BroadcomBluetoothHostContorollerUSBTransport)
単純に言うと同じプロダクトID(8680: 0x21E8)とベンダーID(2652:0x0A5C)の製品であれば動作するということだが、「動作する」レベルにはいろいろとあるので所望の機能(Handoff)が動作可能かどうかはチェックが必要。
実際に、I-O Data社製のUSB-BT40LE(BCM20702A3チップセット)をUSBポートへ刺すとシステム情報は変化し、マウスやキーボド等は接続を確認できる。 Blutooth Explorerで認識や接続状況の詳細も確認が可能。

図2:ハードウェア情報
Xcode6 beta版もdeveloper配布されており、ユーティリティーのHardware toolsにBluetooth Explorerが含まれている。
HandoffはContinuity機能を使うと思われるが、Bluetooth 4.0 プロファイルの何を使っているのは不明。おそらくはPXPとOPPでは無いかと推測。
システム情報を見るとContinuityやAirDropが有効にならないが、シンプルなマウス、キーボード、ヘッドセット等は問題なく使える。
ContinuityとAirDropが有効にならない理由は外部デバイスである為(機能を有効にしていない)ではないかと思うのだが・・・
結論
残念ながら現時点(beta2)では動作しない。(どこかに手を加えると可能かもしれないが)
Yosemiteのリリース時にBluetoothドングルでHandoffが使えるかどうかはApple社次第ということだろう。
Mac mini mid 2011を使ってHandoffを試す
USB Bluetoothドングルでの試行に行き詰まったので、Mac mini Mid 2011を使ってみる事にした。
ビルトインのコントローラで動作可能。

システム情報

チップセットはBroadcom社BCM20702A3で先に試行したUSBドングルの製品と同じだ。
Continuity Supported、AirDrop対応ともに「はい」。
通知メッセージ

iPhoneと接続するとメッセージが出る、つながっている。
Handoff動作設定
Handoffを動作させる為には、システム環境の一般で「Handoff〜」にチェックを入れる必要があるのだが、Mac OS Yosemite DP2のインストール後アップデートを適用すると日本語になり下記のような記述に変わる。
(Handoffを有効にするくらいでいいのではないか?)

Handoff動作
Dock横のポップアップも電話の着信もしない。
不具合情報
"OS X Yosemite Developer Preview 2 Seed Note”によると、上記メッセージ(Continuity on)がでても止まることがあるがMacの電源を入れ直しすることで対処するようにとのワークアラウンドの提示があるのだが、そもそも動作が確認できない。
次回に期待しましょう
0 件のコメント:
コメントを投稿