6月30日付けでアナウンスが出ていたようですが・・・・
私のMacでは、7月2〜3日にアップデートのポップアップがでてきました。
アップデート内容
ここ数日でアップデートが行われるようになってきた10.9.4のアップデート内容を確認します:
- Fixes an issue that prevented some Macs from automatically connecting to known Wi-Fi networks
- 既知のWiFiネットワークに自動的に接続されることを防止したということですね、不正な接続でもおこったということでしょうか。セキュリティ問題だとおもわれますが、マイナーな問題ですかね。
- Fixes issue causing the background or Apple logo to appear incorrectly on startup
- バックグラウンド起因で、起動時にAppleロゴが正しく表れない不具合を修正したということですね。
- Improves the reliability of waking from sleep
- スリープからウェイクアップする確実性を改善。
- Includes Safari 7.0.5
- Safari 7.0.5が含まれます。 Safari 7.0.5のアップデートの詳細に関しては記載がないようです。強制アップデートに含めてきたという事はこれが最もセキュリティ問題を含んでいるのでしょうか。
まとめると、
一見すると、使っている環境にもよりますが全般的にみて緊急性やセキュリティ上の深刻な問題は無いよう思います。
MacBook系にはWiFi接続の件はセキュリティ問題ととらえてよいのではないかなとも思われますが、ITリテラシーが高いMacユーザは公衆WiFiなどをあまり使ってないと思いますし使う際にも自動接続するうようなことは無いと思いますので、問題にはならないでしょう。
Safari 7.0.5のアップデートは何か深刻な問題でもあったかな。。。
参照資料
アップデート概要:アップル社のアナウンス(英文)
0 件のコメント:
コメントを投稿