旅カメラは何がいい
大きなカメラは手荷物として邪魔だ。
ソニーのサイバーショットQX-100とXperia Z1 Compactを組み合わせると見た目にも荷物的にもコンパクト。
探してみると画像が見つかった。
一見コンデジっぽく見える、Xperia Z1やUltraと組むよりすっきり見える。
価格
Xperia Z1 Compact 55,886yen
Cybershot DSC-QX100 45,254yen
SPA-ACX-4 2,577yen
1次選考、まずはシンプルに
・RX1R、魅力的だが価格はNikon Dfが買える、同じ程度の価格であれば星景も一発でいけそうなNikon Dfを選びたい。(選考落ち)
・RX-100M2、5万円台でまあわるくない。(一次通過)
・QX-100、5万円台スマホと連動のコンセプトは良い、ただしRAWは使えない。(一次通過)
2次選考、懸念事項は情報あるか
・一眼レフ+ズームの方が撮影のバリエーションは増える。 ボケもだしやすい。
・Xperia Z1 や Z1 Compactはカメラが2070万画素もある。
1画素数ミクロンだが手振れに敏感ではないのか?
イメージセンサーの感度が高くアレがなければ高速シャッターが使えるが、どうか?(レポート無し)
もしくは、カメラアプリはすばらしく補正してくれるのか。(レポート無し)
Xperia Z1 Compact + QX100
・スマホ、イメージストレージとライブビューと通信機能が使える。
・レンズスタイルカメラ、ボディがない分軽い、手持ちでもブレがすくない、Zeissレンズは明るいので暗めでもいい。
・コンデジにEyeFiつけてもいいのでは?
・位置情報は埋め込むか?
RX100M2
・RAWが使えて、後付ファインダーがアクセサリにラインアップされている。
・テクノロジーの進歩が見られない、 レガシーシステムはテクノロジが枯れているだけに手堅いともいえる。
・M2が意味するところは、売れた商品でユーザ数が多いということ。
Xperia Z1 Compact + QX100を用途別に
<海外・国内旅行>
旅行用途としては、旅ログだろう。
Xperia Z1 Compact+QX100はカメラ2台持ちと同等だろう。
1) Xperia Z1 Compact単体で撮影する。
2) Xperia Z1 Compact + QX100
状況に応じ使い分ける。
一眼レフはエントリーモデルでもかさばる、なによりセキュリティーチェックが面倒だ。
ちょい旅には、充電器に予備バッテリー、交換レンズは荷物として多すぎる。
QX100
・室内や機内などの暗めの場所は、明るいZeissレンズに期待したい。
・小型の三脚をもちあるけば、スローシャッターも何とかなるだろう。
・マクロは使えるのか、小物系の被写体にはマクロが便利。(要調査)
Xperia Z1 Compact
・Xperia Z1 Compactは大きさがiPhone5sとさほど変わらない。
Xperia Z1やUltraは旅荷物には大きすぎる。
・風景撮影の色味が不明、画素数はエントリー一眼レフより多いか同等。
・コントラストが高い海辺でも白飛びは抑えられるか?(要調査)
・空のブルーはどうだろう? 露出域が広い場合はHDRでカバーするのか?(要調査)
<登山と風景>
Canon 5DmkIIと標準ズーム、広角ズーム、交換バッテリー、三脚・・・をテント泊用品とともに担ぐと40kg近くになる。(ひざが痛むようになってきたので30kgを超えるとつらい)
QX100
・軽いに越したことはない。 コンデジ+スマホより軽くなる。 無いに等しい。
・QX100はRAWが使えない。 となると、撮影時にホワイトバランスをいくつか変えて撮ることになるがシャッターチャンスは?
・登山スナップは手軽に撮影ができるだろう。
・風景画像は色が出ないかもしれない。
Xperia Z1 Compact
・Xperia Z1やUltraはかさばる、Z1 Compactなら大きすぎずジャケットのポケットに入る。
・防水は助かる。
・色が多少あっていなくとも食事くらいは撮影できる。
・LTEの通信エリアは広いのか? 3Gの通信性能は?(要調査)
・うまくいけば山頂付近から画像を送れるかもしれない。
<スナップ撮影>
・ニューカラー的な写真は色味的に考えてだめだろう。
・モノクロにしてしまうのも手かもしれない。
・ノラ猫は、逃げやがるので望遠で追いかける、100mm程度では少し厳しい。
・レンズを手に持っても逃げるやつは逃げる。。。
猫カフェでがまん、ならばなんでもオッケー。
まとめると
スマホ+レンズスタイルカメラのポテンシャル(潜在的可能性)は感じられるが、コンデジのほうがまだアドバンテージが大きいと思われる。
ネット上では製品(仕様)やテスト撮影レポートはいくつもあるが、撮影シーン数は非常に少ない。
さきがけとなり、フィールドを開拓していく分にはXperia Z1 Compact +QX100はいい選択。
結論
- 確実に選ぶのであれば、RX100M2。
- ガジェット感を出しつつ、チャレンジするのであればXperia Z1 Compact + QX100。
0 件のコメント:
コメントを投稿